生き残りたい

生き残りたい

結合男子のプレイ感想壁打ち用だったけどいろいろ好きなことを語ります記事は気が済んだから消すかも
結合男子のプレイ感想壁打ち用
だったけどいろいろ好きなことを語ります
記事は気が済んだから消すかも

うわ〜〜ッ!!!

宇緑四季と鍛炭六花のルートえぐかったな…………これが終極から世界を救うための正規ルートなんじゃないか(n回目)
感想また後で書く

てか今ビバレン再熱しててやべーんだわ一気にドラマ見ちゃったしMVも摂取したあ〜〜〜もうやべ〜最初は土田のliou氏目当てに見始めたコンテンツなのに箱推ししててほんまやべ〜〜ドラマありがとう…………研究生も推したいから助かる…………グッズ集めるのは赤組とレイ様、時々みおくんアグリちゃんなんだけどみんな好きなんや……カラーニコイチ推したいんや……

何が言いたいかって結合男子とビバレンの古川mktにやられた週末ですってこと

やると言ったことをやらない人間

六花&四季ルートをやると言ったな
あれは嘘ではないが朔&七瀬と三宙&七瀬も同時進行でやっている

肆論まで3ペアの結合率を上げて、ボス戦編成画面でセーブ、クリアしたらセーブ、別のペアを見る……回収だ 作業だ 許してくれ
放っておくと私は飽きるんだ オタク活動はRTAだ

たぶん伍論で両立が厳しくなってくると思うので、肆のボス戦後が3ペア進行の限界かな。私が不器用なだけか。
ちょっち待て

ちょっち待て

六花と四季を……先に…………やるから………………
やっぱりさ…………私は玖苑さんと朔くんのために…………Switch買ったから……………心の準備がさ……………一気にやりたいんよ………………
明日の労働……終えたら…………
アニカッッッフェ開催ありがとう〜!!!!

アニカッッッフェ開催ありがとう〜!!!!

ありがとうありがとうありがとうありがとう本当にありがとうございますお店選びが素晴らしい推しがきた本当はオンリーショップのために東京まで行こうかと思ったんだけど交通費バカにならないからやめたんだよねよかった〜……地元で推し活できるの嬉しい……………とりあえず早く行きたいから抽選申し込みした ぶっちゃけ倍率どうなんやろ
2号店まじで気が楽だわ〜この前まほやくのフリー入場で平日の午後に行ったらワイら1組しかいなくて、付き添いに来てもらったまほやくのまの字も知らない友達と笑ってしもた。
1号店は人気コンテンツ用だから常に気疲れするんだよね…

メニューの予想する!?
四季のおすすめたい焼きはあると思う。朔くんは甘いもの。湯射街の温泉卵…?温泉饅頭…?七瀬の飴?モルたちのおやつ……玖苑さんの遊覧チュロス…(?)
ドリンクは色変わるやつ!!全員は難しいと思うからパリピ代表三宙で。一那もいいよね。二面性。食べられない光る氷も〜!!!玖苑さんジャスミンティーね。仁武さんはホットのほうじ茶。

楽しみだねモル公!
朔くんのアクスタ持ってこ…

やってまいりました日曜日の夜、仕事したくないない梨山のひとりごと。
長文を吐き出してもいい場所がないと詰まるんよ。

今週はCとHのたくさんついてる化合物を、いろんなもの、取り扱った。すごく疲れてしまって土日は超バテバテ&疲労で動けない。
朔くん!六花くん!というパワーでは乗り切れなかった。給料のこと考えるしかなかった。まあ梨山はまだぺーぺーですし給料もいいわけではないんですが、それでも去年までの生活よりは、たくさんお金もらえて社会保険もしっかりしててありがたい限りです。

ただちょっと、結合男子も1ルートしかできずに不完全燃焼ではある。次は六花と四季で行こうと思います。栄都も朔もいないルートってまだ見てないから。

梨山は相変わらず、二次創作も感想も、まったく見ておりません。おすすめ欄には2回しか出てきたことないので、終極の日も近いかと思われたツイッターもまだまだ捨てたもんじゃないな。


梨山は周りの環境に恵まれて、とても幸せな状況なのに、どうしてこんなに毎日嫌なこと思い出したり自虐しないと落ち着かなくなったり辛いことするんだろうね。わからねえや。

交流が欲しいとかではない、断じて。週4くらいで働きてえなあちくしょう

結合男子の感想A※ネタバレあり

結合男子生まれてきてくれてありがとう〜〜〜!!!!

朔&三宙ルートの感想を綴る前に、
ビビりなので注意事項を述べさせてください!!コメントも交流もないおかげで自由に伸び伸びとさせてもらってますが、誰も傷つけたくないので!!主語をでかくして主張するオタクだと思われたくはないので!!ツイッターのプロフが長い奴は自分を誤解されたくないコミュ障ってよく言いますよね、その通りです!!

固定厨を代表するつもりも、
固定厨を主語に語るつもりもありません。
全て梨山の話です。


梨山は結合男子をBLとして見てないので、
結合男子のCP固定厨がなんかしゃべってるな〜ではなく
固定厨の腐女子が結合男子の感想語ってんな〜と思っていただければ。
固定厨が死ぬゲームwwって言われてたから「じゃあ固定厨がやってやろうじゃん」ってやって感想吐き出してるだけなんで……。

今回は朔&三宙ルートについて語ります。グッド&ノーマルエンド(この呼称で良いのかは知りません)どちらも触れます。

※朔&栄都、栄都&七瀬をプレイ済
※超個人的感想 許してください
※誰にも配慮しません スチルスクショは掲載してないです



〇朔&三宙ルート
梨山が待ち望んでいたルート2位。
ツイッターの日報で突然幼馴染風を吹かしてきたときはびっくりしました。日報の朔くんて本当に感情を出さない子なのに、どうして三宙が絡むと感情的になるんだろう……。
そして公開されるノベライズ。この頃の朔は今の彼を思うと「お前は誰だ?」ってくらいギャップもありますがまあ〜〜かわいいですね、ミラーズと化したお兄様も褒めておりました、髪。んで三宙よ。もうそんな幼いときから朔の理解者なのか、君。
いやあ〜〜〜〜これが正規ルートなのでは……?すみませんまだ3ルートしかやってないのに何を言ってるんだでもそのくらいすこすこです。
三宙がめちゃくちゃ頼れるダチだった!!!!ガチゴリラとモツオに匹敵する絆だったと言っても過言ではない(?)まああっちはかなり素直なんだけど……。
割と序盤から「いつまで碧壱サンのことをさ……」みたいな態度醸し出してたけど、本音ぶちまける塩梅?タイミング?めちゃくちゃよかった。
朔のデレの配合もよかった……互いを理解し、心を開いたからと言ってデレデレのデレになるのは心の準備が追い付かない時もありますのでね。
お互いちゃんとツンも残しつつ、むきになるのではなく、本音で切磋琢磨しあえる関係……ケンカ系コンビとしてめちゃくちゃ理想では!?

とは言いつつ、梨山、これまでにケンカ系コンビをあまり通ってきていなくて、すみません。
(むしろ普段だと、ケンカ ップル系コンビの当て馬や相談役として私の推しが二次創作で割り当てられがちなので、むしろケンカ ップル系コンビは敬遠しております、はい)
しいて言うと、ドリミの混ぜるな危険にはドハマりいたしましたが、今回は幼馴染という要素もあるのでなかなか難しいですね。共依存幼馴染でしたらとても大好物ですので、反発しあうとなるとなおさら普段好む傾向とは真逆で。

ノーマルエンド(門を閉じさせるやつです)にも言及してよろしいですか!!
朔&栄都、栄都&七瀬ではノーマルエンド無視して進めてたんですけど!!
それというのも、私は二次元の女性キャラで一番好きなのがHFルートの間桐桜でして。(ゲームは履修してないんですが劇場版は見ております)いや、だって、結合男子、エンディング分岐、「俺は……イリヤスフィール・フォン・アインツベルン……?」ってなるじゃない!!??ここでやらなきゃ!!お姉ちゃんなんだから!!(やめてください)ってなるじゃない!!??だから身代わりになるしかないんですよ。
でもやっぱり、待ち望んでいたルートだからですかね。「先に鬱展開見とかなきゃ!」という使命にかられまして見ました。未亡人でしたね。最後がめちゃくちゃ切なかったけど。解像度高すぎて一周回ってホラーにも感じる友情を感じました。
一番好きすぎるセリフを載せて語りたいんですがなんかあんまり過度にネタバレしすぎるのも怖いので(誰もお前のブログスクロールしてまで見てないよとは思いつつも私はこの感動が運営さんに届けばいいな嘘絶対に見ないでくださいただの壁打ちですという気持ちでなんとか削除せず、自我を保っておりますので)ここまでにしておきます。

とてもとても良いコンビでした。ありがとうございます。
でもごめんちょっと門の“形”には毎回おっふ……が出ちゃう。栄都&七瀬の門はとてもよかった!!

コンビ以外の共通ルートや過去の媒人の話で「うん?」と思うところはあるのですが、おそらく先輩たちのルートをやればわかることなのだろうと今はひたすらコンビルートを楽しんでおります。スチルもまだあと2枚開いてないのが気になる。てか軌跡やばい。とてもおいしいです。ごちそうさまです。はげみになります。ルート回収だいぶしんどくなってきてるんだもん。いや回収って作業みたいであんまり使いたくないけど。コンビが多すぎるんじゃ!!!楽しいね!!!
明日やる

明日やる

あかん 眠い
肆論の途中までは進めた

喧嘩ばっかりしてる幼馴染系って、普段好きになるタイプではないんだけど
朔&三宙はなんでか好きなんだよな〜

梨山の固定厨の定義

現時点で梨山は結合男子をBLとして見てないので、
結合男子のCP固定厨がなんかしゃべってるな〜ではなく
固定厨の腐女子が結合男子の感想語ってんな〜と思っていただければ。

いったん、梨山のCP観定義まとめようと思います


二次創作の場合
・左右固定ではある
左!と思ったら絶対左 右!と思ったら絶対右
リバ・逆はNG
攻め×女はOK、受け×女はあまり得意ではないが大丈夫

・相手固定ではない
受けはビッチでも好き。攻めが変わっても大丈夫
ただし3Pなどはあまり進んで読まない

例)A×B、C×Bが好きでも、2つのCPが同時の世界線で成立することはない
(ただし、Aに叶わない恋をしたBがCと体の関係を持ついわゆる「A×B前提のC×B」は大好物)

攻めは受けに一途であってほしい
例)A×Bが好きなら、A×DなどA攻めの別CPを見出すことはない


商業BL(オリジナル作品の場合)
リバはNG
攻め×女はOK、受け×女はあまり得意ではないけど大丈夫
漫画はバリバリ読むけどドラマCDやアニメ、実写ドラマなど音声が付く作品は苦手

基本的に年上×年下しか読まない。ヘキなので。BLの目覚めがセカコイの嵯峨律なので。
年下攻めなら年上受けに主導権握って欲しい。

とりあえず職に就きたいなって気持ちだったので「なんか新しいことやってみたいです!」って面接をやり過ごしてものづくりの仕事をしているんだけどこれまで学んできたこととは全く違う世界なのはこの世の労働者の8割がそうなのでともかくとして、働いてる環境が今までのバイトとは全く違うし、職場の人たちが体育会系なので陰の私が心開けず、その申し訳なさからも、あまりにもモチベーションがないのでどうしたもんかなと思っていたけど
結合男子のおかげで危険物取扱者試験とか受けたら楽しくなるんじゃね!?とか思ってみたりして
でも高校時代から勉強が苦手すぎて、テストで緊張して何も思い出せなくなってしまって、何か覚えようとすると頭が真っ白になって文字を文字としてしか認識できずその意味の理解までできなくなって涙出てくるっていうとんでもねえ逃げ甘え言い訳だとはわかってるんだけど精神的負担がめちゃくちゃでかくてさ
どうしたらいいんだろ

職場で主に取り扱ってるもののひとつにはCやHが含まれてる(アバウトすぎる)ってことを最近知ったので、それだけで週末まで頑張れた
ってかこの日常のなかに元素ってたくさんあるんだもんね、すごいや結合男子だらけだよ
明日からも仕事だ嫌だなあ

結合男子とりあえずの感想@※ネタバレあり

結合男子おもしれ〜〜〜〜〜!!!!!
この世に生まれてくれてありがとう!!!!!

固定厨の私でも結合男子はプレイできます。
(2023年7月2日現在)

固定厨を代表するつもりも、
固定厨を主語に語るつもりもありません。
全て梨山の話です。




※朔&栄都、栄都&七瀬をプレイ済

※以下では上記の2つのルートネタバレを含む感想、ゲームシステムについて綴っていきます。

※超個人的感想 許してください

※ネタバレに配慮しません スチルスクショは掲載してないです


※梨山は他人の意見を知ると自分の意見が消滅するので、他のプレイヤーのツイートはほとんど見ていません、ゲームシステムなど勘違いしたまま一人で突っ走っている可能性があります。
※梨山のゲーム遍歴はこのページの一番下に記載しています。ご参考までに。

***************

・プレイ済みルートキャラへの感想

朔くんが想像以上にかわいかった……!!!普通、キャラデザのひとめ惚れで追うキャラってストーリーを読んでいくと「あ……そういう一面もあるのね?」って、若干引いちゃう面が出て来ることもあると思うんだわ。それがまったくなかった。私のストライクゾーンのなかで一生反復横跳びしてくれた(?)まあ、まだ8ルート残してるから何とも言えないけど。でも彼の本質的な部分は変わらないと思うので。自信持ってこれからも推せます。年上っぽさも年下っぽさも兼ね備えた君はこのゲームにおいて最強です。(?)
碧壱兄さまの「本音」はおそらく別ルートで回収してもらえるんですよね……!?仁武さんとか……!!きょうだいモノは家族愛で昇華してくれないとハッピーになれないオタクなんです……きょうだい間の嫉妬とか苦しくなっちゃうので、そこのところよろしくお願いします……。(個人感想)

栄都くん、申し訳ない。まだノベライズ読んでないけど許してほしい。
2ルートやったうえで七瀬くんとのルートの彼が好き。「兄貴面したかったのかも」(すまんうろおぼえ)のところジーンってきた。エピローグの会話めちゃくちゃよかった、好き。朔くんルートのときは旅立つって結構急だなあ!?と思ったけど、七瀬くんルートの会話見てなるほどねってなった。色んな所に行っておいで。底抜けの明るい子ってわけじゃなくて、仲間や燈京を守るためならこの身を賭してでも……という姿勢が……酸素が燃えやすいという要素につながるんだろうね……。ミラーズ化したときの声が怖くて叫んじゃった……えのじゅん最高か?
君を結合させるとあんな目に遭ってしまうのがつらいので、次は別の子を結合させようと思っているけど、その子が変わりになってしまうんだよね、きっと……うん。

七瀬くん。正直舐めてた。ごめん、めちゃくちゃ好きになった。
これまでRa*bittsとか粟田口とか推して「お前はやっぱショタコン!」って周りに言われてたから「かわいい枠」「年少枠」に対して「ふ、ふん!小さいからって好きになると思ったら大間違いなんだからね!」って警戒してたんだってばよ。でも七瀬くんはもちろん、かわいくて、年相応の脆さもあるんだけど、それ以上に強かった。とてもかっこよかった。
朔&栄都ルートでの、意気消沈する朔くんに対してかけた言葉がめちゃくちゃ痺れたね。ノベルゲームあるあるだけど、攻略対象じゃないキャラの方が傍観者だからこそ助言できるもんで、大人っぽくてかっこいいとか、目移りしそうになる現象。もちろん意気消沈する七瀬くんもめちゃくちゃよかったです。
声優さんのこと知りすぎるとコンテンツの雑念になるからあまり声優さんのツイッター見ないようにしてるんだけども、最近はネガツイ眺めるのが趣味でほりえるのアカウントはチェックしてたんですよね。ほりえる、もっと自信持って!(何様)


・ゲームシステムについて
個人的な文句から言います。私が気づいてないだけでもしも便利機能があるなら、コメントなどで教えていただければ幸いです。でもここは壁打ちなので!もとより何も反応など期待はしてないので大丈夫です!!!!!!

・敵の紫の球は「あれがたまると攻撃されますよ」ってやつだよね?FGOでいうところのブレイクではないよね?じゃあHPゲージないよね?感覚でやれってことだよね……。

・結合ゲージ溜まるの遅くない!?スキルを使ったら溜まって、攻撃受けたら減るって仕組みでOK?
最終バトル、耐久戦だ!!つってスキルを回復と防御UPだけにしてたら全然勝てない(2回戦い、数日戻って育成をやり直してから2回戦っても無理だった)から、攻撃スキルもちゃんと入れないと駄目ってことですね……!!!

・倍速くれ!!!!!!スキルゲージ溜まるまでの虚無虚無タイムに笑いがこみあげてくるんだわ!!!!

・結合訓練と休憩を間違える。脳死周回してたら、休憩したいのに結合訓練何度もやっちまってその章の育成やり直した。私のせいか。すみません。気をつけます。

・フローチャートくれ〜〜〜〜!!!!贅沢言いすぎなのは理解してる、ごめんなさい!!!!でも月姫のフローチャートにめちゃくちゃ助けられてたので甘えが出てしまって!!!!ルートに入ってしまえば一本道です!!!!その通りだ!ごめん!黙る。


たくさん文句垂れてしまってごめんなさい!でも大丈夫!
目標数値の育成さえしときゃ、ラスボス以外は放置でも大丈夫なので、その間にFGOのフリクエ周回してます!
セーブも育成やストーリーの途中でもできるので、とりあえず肆論あたりまでは2〜3ペアの結合率を上げながら並行してできそうかな!まだやってないからわからないけど!


***************

固定厨でもプレイできるとは言ったものの、私がもっとも見たい朔&玖苑ルートはまだなので何とも言えない!!めちゃくちゃ気になり始めた朔&三宙もまだ見れてない……。
いやたぶん朔くんなら誰と組んでも読めるんだよ問題は、まあ機会があればそんときに語る

仁武さんと玖苑さんのコンビは「女学園の生徒会長と副会長……!!」って感じで見てる。概念のぞえりみたいなものなので。これは友情をはぐくむゲームなので。
みんなが思ってるよりBLじゃないしましてやムカデ人間でもないんだよね。

というわけで楽しい週末が過ごせそうです。ありがとうスクエア・エニックス。


梨山について
・ノベル系ゲームプレイ経験はペルソナ5(無印)、ダンガンロンパシリーズ、Fate/EXTRA(セイバールートのみ)、CCC(セイバー、サクラルートのみ)、月姫(アルクルートのみ)、9-nine-(都ルートのみ)、あとはインディーズゲーをちょこちょこ。
ヒロインが複数人いると、一人目以外攻略できないくらいの固定厨です。
stay nightはプレイしてないけどUBW(TVアニメ)→HF→stay nightの順で見て桜しか勝たん……ってなった。推しはだいたい間桐桜の概念。

スマホアプリゲームはあんスタ、FGO、ツイステ、まほやく、エリオスなど。
サ終したものならDream!ing、シンエンレジストとか。なんか結合男子ってドリミとかエンストと雰囲気似てるんだよな……。ドリミはプレイヤーを投影する主人公的存在がいないので俺たちは壁(乙女ゲームではない)、エンストはおそらく男が主人公で、ポストアポカリプス的な世界観……ターゲット層がおそらく近い。かつ他のゲームに比べて狭い。自分はめちゃくちゃ好きだけど、周りはそんなでもないとか、少し不安が

どうでもいいけど私がオタクになったきっかけは鋼の錬金術師です。最終回付近は毎月ガンガン買ってました。何年経ってもスクエニに感謝。
NEW ENTRIES
※固定枠※(07.09)
無駄意(02.28)
不謹慎?これは全部フィクションだ(02.10)
ミズハノメ先生の幻覚(01.28)
ゆーへーいりこーいくまえに(01.27)
100カウントダウン(01.27)
運営への暴言ではない(主観)(01.12)
他人が何言おうとな〜〜(01.09)
2024年(01.09)
ありがとうDミュ(12.15)
RECENT COMMENTS
TAGS
キャラ感想 グッズ 結合男子 雑談 前日 本編 妄想
ARCHIVES
RSS
RSS